つる植物(木本編)

都市緑化の頼もしいパートナー、つる植物


入手の容易な在来植物

在来種を植えることで、より自然に近い緑化が可能です。これらの植物は園芸化されており、容易に苗が入手できます。

フジ 種名 フジ(マメ科)
学名 Wisteria floribunda DC.
登攀型 巻きつき
特性 落葉樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地
成長速度 1〜3m/年
用途 花を観賞(5月ころ)
入手小苗
一度根が張ると成長は速く、最大で幹の直径が50cm以上になり、1株で半径20〜30mを緑化可能です。花は観賞用となり、園芸品種では花序の長さが2mに達するものもあります。
フジ フジ
ツタ 種名 ツタ(ブドウ科)
学名 Parthenecissus tricuspidata Planch.
登攀型 よじ登り(吸盤・気根)
特性 落葉樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地(半日陰も可)
成長速度 1〜2m/年
用途 葉を観賞
入手小苗
成長は比較的早く、秋の紅葉が美しい。ブドウの仲間ですが実は食用にされません。
落葉樹なので「ナツヅタ」とも言います。半日陰でも育ちますが、秋の紅葉は陽地の方が美しくなります。
ツタ ツタ
テイカカズラ 種名 テイカカズラ(キョウチクトウ科)
学名 Trachelospermum asiaticum Nakai
登攀型 巻きつき/よじ登り(気根)
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地〜日陰
成長速度 0.5〜1m/年
用途 花を観賞(5月頃)
入手長尺苗あり
晩春に白い花が咲きます。耐陰性が強く日陰にも耐えますが、日陰では花が咲きません。
ニシキテイカやハツユキカズラなどの園芸品種も出回っています。
テイカカズラテイカカズラ
ツルマサキ 種名 ツルマサキ(ニシキギ科)
学名 Euonymus fortumei Hand.-Mazz. ver radicans Rehd.
登攀型 よじ登り(気根)
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地〜半日陰
成長速度 0.3〜0.5m/年
用途 葉を観賞
入手小苗。園芸品種あり
成長は比較的遅く、ブロック塀など小面積の緑化に向きます。
耐寒性が高く、仙台付近でも緑化可能です。
園芸品種も出回っています。
オオイタビ 種名 オオイタビ(クワ科)
学名 Ficus pumila L.
登攀型 よじ登り(気根)
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜本州南部・陽地〜半日陰
成長速度 0.3〜0.5m/年
用途 葉を観賞
入手小苗。園芸品種あり
成長は比較的遅い。
斑入りのものが「プミラ」という名で、園芸用に流通しています。
スイカズラ 種名 スイカズラ(スイカズラ科)
学名 Lonicera japonica Thunb.
登攀型 巻き付き
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地
成長速度 1〜3m/年
用途 花を観賞(梅雨頃)
入手長尺苗あり
常緑樹としては耐寒性が強く、盛岡付近にも分布しています。
スイカズラ
アケビ 種名 アケビ(アケビ科)
学名 Akebia quinata Decne.
登攀型 巻きつき
特性 落葉樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地
成長速度 0.5〜1m/年
用途 果実を食用
入手長尺苗あり
葉は5枚の小葉からなります。
果実は食用になります。果樹として販売されています。
アケビ アケビ アケビ
ミツバアケビ 種名 ミツバアケビ(アケビ科)
学名 Akebia trifoliata
登攀型 巻きつき
特性 落葉樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地
成長速度 0.5〜1m/年
用途 果実を食用
入手 
葉は5枚の小葉からなります。
果実は食用になります。成長は比較的遅め。耐寒性が高く、仙台付近でも緑化可能です。果樹として販売されていますが、「アケビ」という札が付いていることもあります。
ミツバアケビミツバアケビ
ムベ 種名 ムベ(アケビ科)
学名 Stauntonia hexaphylla Decne.
登攀型 巻きつき
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地〜日陰
成長速度 0.5〜1m/年
用途 果実を食用(秋)
入手長尺苗あり
葉は6枚前後の小葉からなります。
実が食用となります。大阪付近の山野に多数生育しています。果樹として販売されています。
耐陰性が強く日陰でも育ちますが、日光がないと花は咲きません。
ムベ ムベ
サネカズラ 種名 サネカズラ(マツブサ科)
学名 Kadsura japonica Dunal
登攀型 巻きつき
特性 常緑樹(一部落葉樹)
植栽適地 沖縄〜東北・陽地・半日陰
成長速度 1〜2m/年
用途 果実を観賞
入手長尺苗あり
半日陰でも旺盛に生育しますが、日陰では花は咲きません。秋に赤い実が付き観賞用になります。
中世には男性用整髪料に使われたため「ビナンカズラ」とも言います。
サネカズラ

園芸植物

園芸植物は入手が容易で栽培も比較的簡単です。

ハゴロモジャスミン 種名 ハゴロモジャスミン(モクセイ科)
学名 Jasminum polyanthum Franch.
登攀型 巻きつき
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜本州南部・陽地
成長速度 1〜2m/年
用途 花を観賞(4〜5月頃)・芳香あり
入手小苗・長尺苗あり
中国南西部原産。匂いの強い花が多数咲きます。香料ジャスミンの原料ソケイと同属です。
成長速度は比較的早く丈夫です。葉は上に集中し、下方は茎だけになります。
カロライナジャスミン(マチン科)やマダガスカルジャスミン(キョウチクトウ科)は、まったく違う仲間です。
ハゴロモジャスミン
マツリカ ハゴロモジャスミンは、香水の原料になるソケイ Jasminum grandiflorum L. や、マリファナ茶(茉莉花茶)に使われるマツリカ Jasminum sambac (L.) Aiton (右写真)の仲間です。ただし、これらは熱帯植物ですから、日本では温室が必要です。
カロライナジャスミン 種名 カロライナジャスミン(マチン科)
学名 Gelsemium sempervirens L.
登攀型 巻きつき
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜関東・陽地〜半日陰
成長速度 0.5〜1m/年
用途 花を観賞
入手小苗・長尺苗あり
北米南部〜中米原産。春に黄色い花が咲きます。生物学的にはジャスミンとはまったく違う植物で、正倉院に納められていた冶葛と同属です。
ジャスミンティーには使えません。
カロライナジャスミン
アイビー 種名 アイビー(キヅタ園芸種・ウコギ科)
学名 Hedera spp.
登攀型 よじ登り(気根)/下垂
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜東北・半日陰(陽地も可)
成長速度 0.5〜2m/年(品種により多様)
用途 葉を観賞
入手一部の種は長尺苗あり
この仲間には多数の園芸品種があります。重くなりすぎるとはがれ落ちる場合がありますので、背の高い直接緑化では落下防止にBLネットを張るとよいでしょう。
地中海地方原産のヘデラヘリックス(Hedera helix L.)や、野良犬諸島(アフリカ・モロッコ沖の島)原産のヘデラカナリー(Hedera canariensis)が有名。
ヘデラ
ノウゼンカズラ 種名 ノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)
学名 Campsis grandiflora K.Schum.
登攀型 よじ登り(気根)
特性 落葉樹
植栽適地 沖縄〜東北・陽地
成長速度 1〜2m/年
用途 花を観賞
入手小苗
中国原産。夏に鮮やかな赤や黄色(まれに紫など他の色もあります)の花を咲かせます。成長は早く、地下茎でどんどん殖えます。
ノウゼンカズラ
ブドウ 種名 ブドウ(ブドウ科)
学名 Vitis spp.
登攀型 巻きひげ
特性 落葉樹
植栽適地 北九州〜北海道(品種による)
成長速度 (品種による)
用途 実を食用
入手果樹用苗
古くから中近東で食用・酒用に栽培されてきました。
ヨーロッパではワインの原料にされます。中近東原産のヨーロッパブドウ(Vitis vinifera)や北アメリカ原産のアメリカブドウ(Vitis abrusca)などいくつかの種があります。

野生植物

自然の山野によく見られる植物です。あまり栽培されておらず苗の入手が困難なものもあります。

イタビカズラ 種名 イタビカズラ(クワ科)
学名 Ficus nipponica Fr. et. Sav.
登攀型 よじ登り(気根)
特性 常緑樹
植栽適地 沖縄〜本州南部・陽地
成長速度 0.5m/年
用途 ブロック塀や石垣の被覆
入手 
イチジクの仲間です。成長は遅いものの、吸着力が強く、日陰にも耐えます。また着実に成長するため、概ね20〜30m(5〜7階)の高さまで緑化可能です。
同属のオオイタビも類似した特性を持ち、混同されていることもあります。
イタビカズラ
イワガラミ 種名 イワガラミ(ユキノシタ科)
学名 Schizophragma hydrangeoides Sieb,et Zucc.
登攀型 よじ登り(気根)
特性 落葉樹
植栽適地 九州〜北海道・陽地
成長速度 0.5〜1m/年
用途 花を観賞
入手 
アジサイの親類で、梅雨時に白い派手な花が咲きます。装飾花の花びら(生物学的には花弁ではなく萼)は1枚。似た種類にツルアジサイがありますが、こちらは比較的寒い地方に見られ、花びら(こちらも正体は萼)が4枚あります。
キヅタ 種名 キヅタ(ウコギ科)
学名 Hedera rhombea Bean
登攀型 よじ登り(気根)
特性 常緑樹
植栽時期  
成長速度  m
用途  
入手 
日本に自生する「アイビー」の仲間です。
キヅタ
クズ 種名 クズ(マメ科)
学名 Pueraria thunbergiana Benth.
登攀型 巻きつき
特性 落葉樹
植栽適地 九州〜北海道・陽地
成長速度 2〜10m/年
用途 土木用・大面積被覆
入手 
最も成長が早く、畜舎・倉庫・擁壁・砂防ダムなど大規模施設の緑化に適します。鉢ではあまり大きくなりません。
冬枯れが見苦しくカメムシが発生するという欠点があります。
クズ
アオツヅラフジ 種名 アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)
学名 Cocculus trilobus (Thunb.) DC.
登攀型 巻きつき
特性 落葉樹
植栽適地  
成長速度  m
用途 果実を観賞(秋)
入手まれに盆栽店
雄と雌があり、雌は秋に青紫の実が付きます。盆栽に使われることもあります。
アオツヅラフジ
サカキカズラ 種名 サカキカズラ(キョウチクトウ科)
学名 Anodendron affine (Hook. et Arn.) Druce.
登攀型 巻きつき
特性 常緑樹
植栽適地 暖地。沖縄〜本州南部
成長速度 年3mくらい?
用途 花(春)・果実(夏)を観賞
入手 

サカキカズラ サカキカズラ
ページの先頭へ戻る

防水工事と屋上緑化は、大阪府守口市の(株)カンボーまで

カンボー都市緑化研究所
〒 570-0015 大阪府守口市梶町4-12-5 お問い合わせ

つる植物 つる植物(木本)ここを表示中 つる植物(草本)

芝生講座

サイトマップ カンボーに戻る 都市緑化研究所